top of page

とうもろこし農家として生産する中での疑問、、、

規格って誰が決めたんだろう?食べれるのに出荷できないんだ?

規格に合わないものには価値がないのかな?

 

そんなことを思い続けて早10年近く、色々とチャレンジしています。

 

そんな中、松戸市で美味しいジェラートを作る太田さんと出逢いました!

NewYorkでカメラマンをした後にイタリアでジェラートを学んできたり!

共通点はヒップホップ!話が盛り上がり、肝心なジェラートを食べさせてもらったら想像以上に美味しかった!そして無添加で少量生産!

 

ジャラートを作りたいという構想は何年も前からあったり

お話を頂いたりしていたが、何か今までピンと来なかったのが

今回はピンときてうまく動き出した!

 

気になるお味は、甘さ控えめでとうもろこし感ありあり!

乾燥で長年販売している カリッとアフロコーンをラムで煮込んで

アクセントに!アフロコーンを焼きとうもろこしにしているので香ばしさも

加わりさらに美味しくなりました!

 

とうもろこし好きはもちろん、そうじゃない人にも

ヒップホップ好きにも召し上がって頂きたい逸品です。

 

少量生産の為、売り切れの場合が多いかと思いますが

よろしくお願いします。

 

パッケージやギフト包装などにも今後対応させて頂きますので

よろしくお願いします。

 

無脂肪固形分 12.6%  乳脂肪分 10.0%

 

原材料:生乳(国産)、とうもろこし、乳製品(生クリーム)、

    グラニュー糖、脱脂粉乳、オリゴ糖、米粉、アガベイヌリン、

    ラム酒、バニラビーンズ 

 

内容量:80ml

サイズ:横幅7.5mm  x  高さ4.5mm

 

 

※代金には1,000円のクール宅急便代金が含まれています。

アフロコーン ジェラート

¥2,800価格
数量
    • facebook
    • instagram
    • twitter
    bottom of page